5:11
フラットで使いやすい2×2ピストンドア完成!
内側も外側もすっきり、部屋の構造への影響が少なくて使いやすい!
ボタンの位置が自然で押しやすい場所にあって使いやすい!
扉が開いている時間が長め、通りやすくて使いやすい!
スイッチ部分の回路に、とーちゃん作業台様の動画[こまかい話] ONの時間を延ばす(コンパレータ遅延回路解説)で解説されていた回路を使わせてもらいました。
[こまかい話] ONの時間を延ばす(コンパレータ遅延回路解説) - YouTube
Minecraft for Windows 10 v1.10.0で作成 v1.12.0で動作確認
BGM
音小屋 https://otogoya.gozaru.jp/
ジャンル:エレクトロ
曲名:Digital Audio Talk Station
地下室が欲しくなったので開閉可能な地下室への入り口を作ってみた!
目次
必要な空間
縦6×横8×深さ3
作り方
吸着ピストンを設置
ブロックを設置、信号を伝えるブロックにボタンを設置
ピストンの横にガラスを設置
ブロックとレッドストーンを設置、レッドストーン コンパレーターを互い違いに設置
レッドストーンと信号を伝えるブロックを設置、信号を伝えるブロックにレッドストーンのたいまつを設置
レッドストーンのたいまつの上に信号を伝えるブロックを設置、その斜め上にブロックを設置
ブロックを設置
レッドストーンを設置
床と壁の部分のブロックを設置
壁に吸着ピストンを4つ設置
壁に向けて吸着ピストンを2つ設置
ブロックとハーフブロックを設置
信号を伝えるブロックとハーフブロックを設置
レッドストーン反復装置を設置、右クリック1回
レッドストーンを設置
反対側も同じようにブロックとハーフブロックを設置
信号を伝えるブロックとハーフブロックを設置
レッドストーン反復装置を設置、右クリック1回
レッドストーンを設置
ハーフブロックを設置、その上にレッドストーン反復装置を設置
ブロックとレッドストーンを設置
手前のレッドストーンの上に信号を伝えるブロックを設置、そのブロックにボタンを設置して完成
ボタンを左側に設置する
信号を伝えるブロックを設置、そのブロックにボタンを設置
ブロックとレッドストーンを設置
床の部分のブロックをハーフブロックに変更して完成
注意点
外側のボタンの下はハーフブロックにしないと線が切れちゃうので注意